朝のトレーニング仲間が増えましたね
松戸組の朝のトレーニング なかなか賑わっているようですね
EBさん、M畑さん、I田さん、M谷さん達の楽しく走っている様子が
目に浮かんできます
私も「今日はTSRCの練習を休んで、午後から一人で走ろうかな」って
思う日もありますが、公園に行って一緒に練習して走っている途中で
出る言葉や終わって感じることは「仲間と走るって本当に楽しいな」
という気持ちです
朝は、運動公園までは一人だから寒いかも知れませんが、そこまで行けば
一緒に走る仲間が待っています
さて、明日は関東は雪の予報ですね
交通機関の遅れはもちろんのこと、歩く時にはくれぐれも注意して下さい
7日木曜の夜には、1ヶ月振りに松戸に帰省です
こちらは明朝は雪は大丈夫そうですから、私も朝ラン頑張りま~す
そうだ、初フルを完走したK本さん
40kmから辛かったようですが、また顔を合わせた時に詳しい話を聞かせて
下さいね
« 良い走りが出来たようですね | トップページ | 冬のマラソン練習 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 4月18日 雨の遅番出勤 (2018.04.18)
- 3月26日 徳島マラソンに行ってきました(2018.03.26)
- 2月4日 青梅マラソンに向けて(2018.02.04)
- 1月28日 勝田マラソン2018(2018.01.30)
- 刺激!(2012.04.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585884/56705252
この記事へのトラックバック一覧です: 朝のトレーニング仲間が増えましたね:
明日、積もらないといいんですがねぇ、、明日明後日休みだったので練習できるかと思っていたんですが、明日走れないことを考えて今走っておきました。
投稿: C葉 | 2013年2月 5日 (火) 23時27分
明日、積もらないといいんですがねぇ、、明日明後日休みだったので練習できるかと思っていたんですが、明日走れないことを考えて今走っておきました。
投稿: C葉 | 2013年2月 5日 (火) 23時27分
すみません。同じコメント2回入っちゃってます、、
本日よりフルマラソンに向けた練習を開始しようかと思っていたら、ウチの大奥から休みの日は走ることしか考えてないとダメだしをされ、家の野暮用をやっつけて走り始めたのが16:00過ぎでした。八柱霊園で周回を重ねていたらK野さんに合いました。すれ違うたびに声をかけてもらいました。後半は真っ暗でしたが、今日決めた25km、4分20ペースなんとか消化できました。
投稿: C葉 | 2013年2月 7日 (木) 20時16分
M谷です。こんばんは、(o^-^o) 運動公園で朝練しようと言いながら、今週は今日が初めてでした。I田さんはいつもスット抜き去るのですが、今日は追い抜きさまスピードをゆるめつつ挨拶をしていただきました。ありがとうございました。ここのところLONG走ができていなかったので土日で55km走ったら疲れが出てしまい、ご無沙汰でした。(。>0<。)さて日曜日は、40km走をしようと思い、たまたまトイレに八柱霊園よって、一周してみるかと走っているとI渕さんがガンガンとわき目も振らずに走ってスット抜いていきました。相当気合いが入っていました。21Cの森は走れる状態ではないので、お墓参りシーズオフの八柱霊園はロング走に最適です。昨日雪が積もらずほっとしています。2/10は皆さん風土記の丘だと思いますが、私は赤羽ハーフです。気合いが入ってきました。がんばります。
投稿: | 2013年2月 7日 (木) 22時38分
M谷さんは今朝も元気に運動公園を走られていましたね。
自分は、明日で15年間お世話になったこのホームグランドと離れる寂しい思いでしみじみ走ってました。
恐らく月間100周は走っていたと思います。ざっと計算すると18,000周!ハムスターもびっくりでしょう!
新転地でもホームグランド探し、朝練メンバーも探し頑張ります。
たまにはアウェーイの八柱霊園でも行こうかな?
投稿: M畑 | 2013年2月 8日 (金) 09時12分